【手ぬぐいデザイン】Ranqura様

2025年06月04日

郡上の魅力を発信する“旅商店”Ranqura様からのご依頼で、オリジナル手ぬぐいのデザインを制作しました。

Ranqura様にとって初のオリジナル商品となる手ぬぐいを、KATAZOMEとして初めて受注・制作しました。
マルシェやECショップなどでの販売を予定されています。

(※KATAZOMEは、伊勢型紙を使った注染によるオリジナル手ぬぐいや浴衣を制作するブランドです → Instagramはこちら

Ranqura(ランキュラ)は、店主・さきさんの好きな花「ラナンキュラス」にちなんだ名前とのことで、今回のモチーフもラナンキュラスに。

「縦に3本・白背景」といった大まかなイメージからスタートし、実際に対面で何度か打ち合わせを重ねながら、実寸サイズの印刷も用いて花の大きさや配置を細かく調整しました。
将来的に浴衣の反物としても使えるサイズ感でデザインしています。

注染で表現した際に薔薇との違いが出づらいため、葉の形は図鑑や写真を参照しながら、ラナンキュラスらしさが伝わるよう工夫。
色味は注染らしいぼかしを活かし、背景には当初なかったドット模様を追加。
職人(夫)の視点で「背景なしのままだと仕上がりが寂しく見えるかもしれない」との意見をもとに、クライアントとも相談しながら調整しました。

郡上ではスクリーン印刷による手ぬぐいが主流ですが、注染の手ぬぐいを取り入れることで、表現の幅や地場技術の魅力にも気づいてもらえるきっかけになればと考えています。

Ranqura様
Instagramはこちら
てぬぐいのご紹介はこちら

ご依頼をお考えの方はこちら